瑞穂の国

女将だより2025.11.07

こんにちは。
料亭やまさの女将、山上明紗でございます。

秋も深まり、木々の色づきが美しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

新米の美味しい時期です。
お米は古来から、日本文化や日本人の生活に深く根を下ろしてきました。
諸外国ではお米は炒められたり、ピラフやリゾットなどの料理に使われますが、日本では主に白米として炊かれ、粘りがありふっくらとした味わいは日本米ならではの食感です。
お米離れや、価格の高騰、農家の後継者不足などお米を取り巻く環境は厳しくなってきていますが、「瑞穂の国」という日本の美称が過去のものにならないように、国民全員で国産米を守っていきたいものです。

朝晩は特に冷えるようになってきましたので、どうぞご自愛ください。

料亭やまさ 女将  山上 明紗