バスタイムでリラックス☆
食とキレイの豆知識2017.05.05
バスタイムでリラックス☆
季節の変わり目でもあり、
新しい生活の疲れが出てくる5月です。
忙しい日々でも、出来る限り
入浴の時間を取ることをお勧め致します♪
普段はシャワーでも、週に何度かは、
バスタブにお湯を張って入浴してみて下さい。
ほんの3~5分ほどでもかまいません!
入浴により、
休息やリラックスをつかさどる神経、
「副交感神経」が優位になりますので、
眠りにもつきやすくなると言われています。
なるべく熱すぎない、少しぬるめのお湯に
ゆったりとつかってみて下さい。
お好きな香りの入浴剤もあれば、
完璧な癒し空間ですね!
「私は疲れていないわ」という方こそ、
隠れたストレスを感じていることも!
どうぞご自身をいたわる時間を
とって下さいね♪♪
担当:原田(元・大手百貨店美容アドバイザー)
最近のメールマガジン
-
健康レシピ 2022.08.05トマトのさっぱりサラダ
-
食とキレイの豆知識 2022.08.05真夏の太陽に負けないために
-
女将だより 2022.08.05とうもろこし
-
健康レシピ 2022.07.22とうもろこしのかき揚げ
-
食とキレイの豆知識 2022.07.22ナッツ
-
女将だより 2022.07.22土用の丑の日
-
食とキレイの豆知識 2022.07.08ミネラルと水分をしっかり摂ろう
-
女将だより 2022.07.08夏野菜をプラスして
-
健康レシピ 2022.06.17オクラとささみの梅肉和え
-
食とキレイの豆知識 2022.06.17女性にうれしい食材「大豆」