『厚揚げとさやえんどうの卵どんぶり』
健康レシピ2017.04.21
◎新生活に向けての体作り!
☆春は気候や環境など変化の多い季節です。
生活のリズムを整え、ビタミンやミネラルが豊富な野菜が不足しないように心がけましょう。
旬のものは栄養も豊かなのでどんどん食事に取り入れましょう!!
・卵の旬は、春!
『厚揚げとさやえんどうの卵どんぶり』
【材料】2人分 1人分:473kcal 塩分:2.0g
厚揚げ 1/2枚
さやえんどう 50g
卵 2個
ご飯 適量
(A)
だし汁 1カップ
しょう油 大さじ1・1/2
みりん 大さじ1・1/2
砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.厚揚げはざるにのせ、熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから5㎜の厚さに切る。
2.さやえんどうはへたと筋をとって塩ゆでし、斜め2つに切る。
3.(A)を合わせる。小鍋に(A)の1/2量を入れて(1)の1/2量を煮る。2分くらいしたら(2)の1/2量も入れる。
4.卵1個を溶きほぐし、(3)にまわし入れ、半熟になったら火を止める。
5.どんぶりにご飯をよそい(4)をのせる。
担当:小山(管理栄養士)