快適湿度
女将だより2022.06.03
こんにちは。
料亭やまさの女将、山上綾子でございます。
6月に入り、紫陽花が美しい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
最近はリモートワークをしている方が増えていますが、
この時期は湿度が高く、集中力が途切れやすくなりますので、どうぞご注意下さい。
空調のあるオフィスでは、労働安全衛生法により、
湿度を40~70%にする努力義務が課せられていますが、
自宅では自己管理が必要ですので、快適な湿度といわれる40~60%を意識されると良さそうです。
快適な湿度を保つことで、風邪やダニ、カビも防ぐ事が出来ます。
湿度管理をし、体調を崩すことなく元気に梅雨を乗り切りましょう。
お天気が変わりやすい時期ですので、どうぞ風邪などひかれませんようお気をつけ下さい。
料亭やまさ 女将 山上 綾子
最近のメールマガジン
-
健康レシピ 2022.08.05トマトのさっぱりサラダ
-
食とキレイの豆知識 2022.08.05真夏の太陽に負けないために
-
女将だより 2022.08.05とうもろこし
-
健康レシピ 2022.07.22とうもろこしのかき揚げ
-
食とキレイの豆知識 2022.07.22ナッツ
-
女将だより 2022.07.22土用の丑の日
-
食とキレイの豆知識 2022.07.08ミネラルと水分をしっかり摂ろう
-
女将だより 2022.07.08夏野菜をプラスして
-
健康レシピ 2022.06.17オクラとささみの梅肉和え
-
食とキレイの豆知識 2022.06.17女性にうれしい食材「大豆」