冬の味方「ショウガ」
2021年2月5日 キレイの豆知識
ショウガ(生姜)には、「生ショウガ」と「加熱乾燥ショウガ」があります。
「生のショウガ」には食欲増進や殺菌効果があると言われています。
他にも、体の表面の血管を広げて「発汗」させて寒さを追い出す作用もあります。
なので、風邪の初期などにショウガ湯を飲むと良いとされるのですね!
ただ、冷え性の方が生のショウガを毎日長期的に摂取すると、発汗作用から
体の中心の体温が奪われ、逆に冷え性が悪化してしまうこともあるため、よくありません。
このような事からも、生のショウガは「風邪の初期」や「一時的な食欲不振」の改善にはとてもおすすめです!
次回は、加熱乾燥ショウガです。
担当:安藤(上級食育指導士)
- 2019/12 MADURO 2020年2月号
- 2019/12 BRUTUS 2019年12月15日号
- 2019/10/2 NHK【ロクいち!福岡】
- 2019/1 ノジュール 2019年1月号
- 2018/12 セーノ! 2019年1月号
- 2018/11 大人のおしゃれ手帳 2018年12月号
- 2018/11 リシェス 2018年11月28日 発売号
- 2018/04/28 日テレ系列【ズームインサタデー】
- 2018/02/10 テレビ山口【週末ちぐまや家族】
- 2017/11/12 NHK総合【うまいッ!】
- 2017/9/12 NHK総合【ひるブラ】
- 2017/12 上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2014年1月 創刊7周年記念号
- 2017/6 朝日新聞(2017年6月15日)