いんげんのピーナッツ和え
健康レシピ2020.06.05
◎みずみずしいいんげんとピーナッツの甘みの相性が抜群です!!
『いんげんのピーナッツ和え』
【材料】2人分 1人分:82kcal
いんげん 10本
ピーナッツ 20g
(A)
砂糖 小さじ2
しょう油 小さじ1・1/2
【作り方】
1. いんげんを食べやすい大きさに切る。
2. 熱湯で(1)のいんげんを2分ほど茹で、冷水にとり、粗熱をとる。
3. ビーナッツを厚手のビニール袋に入れ、めん棒で叩いて軽く粉末状にする。
4. ボウルに、(2)、(3)、(A)を入れて和える。
担当:小山(管理栄養士)
最近のメールマガジン
-
健康レシピ 2022.08.05トマトのさっぱりサラダ
-
食とキレイの豆知識 2022.08.05真夏の太陽に負けないために
-
女将だより 2022.08.05とうもろこし
-
健康レシピ 2022.07.22とうもろこしのかき揚げ
-
食とキレイの豆知識 2022.07.22ナッツ
-
女将だより 2022.07.22土用の丑の日
-
食とキレイの豆知識 2022.07.08ミネラルと水分をしっかり摂ろう
-
女将だより 2022.07.08夏野菜をプラスして
-
健康レシピ 2022.06.17オクラとささみの梅肉和え
-
食とキレイの豆知識 2022.06.17女性にうれしい食材「大豆」