~元気の原動力「気」~
2020年4月3日 キレイの豆知識
全身の元気を支え、免疫や新陳代謝の原動力になっているものが「気」です。
この「気」の流れが、冬から春になると内から外に向かうように変わります。
「気」の流れをさえぎると、体も心も調子が悪くなってしまいます。
「気」の流れを邪魔しないように、ゆったりとした服装にしたり、髪の毛もときほぐしてみます。
そして、戸外にでて、ゆったりと歩いたり、深呼吸をしたり、日光を浴びる時間を増やして、
体の外に向かおうとする「気」の力を開放しましょう。
現在、コロナウィルスの影響で、外出もままならないと思いますが、
ご自分の家に庭がある方は、庭に出てみる。ない方も、窓を開放して日光を浴びてみるなど、
少しでも、いま自分ができる範囲で「気」の開放に努めてみてください。
担当:吉田(上級食育指導士)
- 2019/12 MADURO 2020年2月号
- 2019/12 BRUTUS 2019年12月15日号
- 2019/10/2 NHK【ロクいち!福岡】
- 2019/1 ノジュール 2019年1月号
- 2018/12 セーノ! 2019年1月号
- 2018/11 大人のおしゃれ手帳 2018年12月号
- 2018/11 リシェス 2018年11月28日 発売号
- 2018/04/28 日テレ系列【ズームインサタデー】
- 2018/02/10 テレビ山口【週末ちぐまや家族】
- 2017/11/12 NHK総合【うまいッ!】
- 2017/9/12 NHK総合【ひるブラ】
- 2017/12 上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2014年1月 創刊7周年記念号
- 2017/6 朝日新聞(2017年6月15日)