寒さと乾燥の季節
食とキレイの豆知識2021.09.03
秋の気配を次第に感じる季節になってきましたね。
陽の季節から陰の季節への移り変わりです。
これからの季節は「寒さ×乾燥」対策が必要になります。
デスクワークの人は、机の上にコップ一杯の水を置いておくのもいいでしょう。
そこに、アロマオイルを垂らすとより効果的です。
ユーカリやティーツリーと言った精油には、抗菌作用が期待されています。
この季節のオススメの食べ物は、豆腐や豆乳・味噌などの大豆製品、梅干し・白きくらげ。
野菜なら、きゅうり・れんこん。果物なら、梨・びわ・ぶどう・りんごなどがあります。
季節の変化に合わせて「寒さ×乾燥」対策をしていきましょう!
担当:安藤(上級食育指導士)
最近のメールマガジン
-
健康レシピ 2022.08.05トマトのさっぱりサラダ
-
食とキレイの豆知識 2022.08.05真夏の太陽に負けないために
-
女将だより 2022.08.05とうもろこし
-
健康レシピ 2022.07.22とうもろこしのかき揚げ
-
食とキレイの豆知識 2022.07.22ナッツ
-
女将だより 2022.07.22土用の丑の日
-
食とキレイの豆知識 2022.07.08ミネラルと水分をしっかり摂ろう
-
女将だより 2022.07.08夏野菜をプラスして
-
健康レシピ 2022.06.17オクラとささみの梅肉和え
-
食とキレイの豆知識 2022.06.17女性にうれしい食材「大豆」