春の気の流れに乗る
食とキレイの豆知識2021.04.02
春になると「気」の流れが一気に変わります。
それまでエネルギーを蓄えるために外から内に向かっていたものが、
内から外に向かうようになります。
この気の流れを遮ると、体も心も調子が悪くなってしまいます。
この気を遮らないためには、
1.交感神経の緊張を招きやすくなる体を締め付ける服装をやめる
2.戸外でウォーキングなどをして自然の力を感じる
ことが大切です。
実際、戸外で日光を浴びると、脳内の「幸せホルモン」のセロトニンが増加するので、明るい気持ちにもなりますよね。
春の気の変化の流れに乗って、元気で明るく前向きな毎日を送りましょう!
担当:安藤(上級食育指導士)
最近のメールマガジン
-
健康レシピ 2022.08.05トマトのさっぱりサラダ
-
食とキレイの豆知識 2022.08.05真夏の太陽に負けないために
-
女将だより 2022.08.05とうもろこし
-
健康レシピ 2022.07.22とうもろこしのかき揚げ
-
食とキレイの豆知識 2022.07.22ナッツ
-
女将だより 2022.07.22土用の丑の日
-
食とキレイの豆知識 2022.07.08ミネラルと水分をしっかり摂ろう
-
女将だより 2022.07.08夏野菜をプラスして
-
健康レシピ 2022.06.17オクラとささみの梅肉和え
-
食とキレイの豆知識 2022.06.17女性にうれしい食材「大豆」